【シルブラ】テオパネーは強い?スキル・ステータス性能まとめ

シルバーアンドブラッド(シルブラ)に登場する「塵晶の暴君テオパネー」のスキル・ステータスなどの基本性能をまとめた記事です。優れた耐久力と挑発能力を持つ守護者、塵晶の暴君テオパネーの性能と評価をわかりやすくまとめました。

シルブラ攻略

テオパネーの基本情報

Tier Tier3
【シルブラ】最強Tier表
勢力 教会
装備 重装備
職業 守護者
レア度 SSR
月相 新月
ダメージ種類 物理ダメージ

基本ステータス

キャラレベル、スキルレベル、限界突破が最大時のステータスです。

HP 184,000
攻撃力 7,919
物理防御力 5,333
魔法防御力 4,341
血戦力 20,526

サブステータス

攻撃速度 0%
血魂回復 1000
会心率 5%
会心ダメ増加 150%
全ダメ増加 / 軽減 0% / 0%
物理 / 魔法ダメ増幅 0% / 0%
被治療時増幅 0%

スキル性能

奥義:宿仰の壁の跳躍

奥義コスト:3

指定位置まで移動してから、自身の円形範囲内の敵に攻撃力525.0%の物理ダメージを与える。自身は10秒間守護状態になり、継続詠唱中に範囲内の敵を挑発し、「物理被ダメージ減少(中)」を獲得する。

※挑発:コントロール:弱。所持者の全スキルが中断され、効果時間中、所持者のメインターゲットは使用者に固定され、奥義、アクティブ戦技ができなくなる。効果終了後、所持者のメインターゲットが元に戻る。

※物理被ダメージ減少(中):受ける物理ダメージ-30.0%。同名の効果は1つのみ有効。

※継続詠唱:長時間の詠唱、中断されると後続の効果が無効になる。

戦技:スローバス鼓動

通常攻撃を4回行うごとに、白い盾の力を使って失われたHPの30.0%を回復する。

通常攻撃:衝突

メインターゲットに攻撃力188.0%の物理ダメージを与える。

アビリティ:両面盾

受けたダメージはブラックシールドに記録される。記録される量は最大で自身の最大HPの30.0%。奥義発動時、記録されたダメージの50.0%分のシールドを獲得し、20秒間持続。その後、記録はリセットされる。

総合評価

テオパネーは、奥義による範囲挑発とダメージカットで味方を守る生粋の守護者(タンク)です。戦技による自己回復と、アビリティによるシールド生成能力を兼ね備えており、非常に高い継戦能力を誇ります。

特に物理攻撃が主体の敵に対しては、奥義中の物理ダメージ30%減少効果が絶大な効果を発揮します。敵の攻撃を引きつけてパーティの損害を抑える鉄壁の壁役として、高難易度コンテンツでの活躍が期待できるでしょう。

シルブラ攻略

コメントを残す

の項目は必須項目となります。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください