シルブラの「狩猟の夜」とは?
『シルバーアンドブラッド(シルブラ)』におけるイベント「狩猟の夜」の「月蝕の小径」は、与えたダメージ量を競うイベントです。このイベントにおいて、高ダメージを叩き出すにはやはり上位勢の編成を見ていくのが良いでしょう。そこで分析してみました。
おすすめ編成(パーティ構成)
「月蝕の小径」は与えるダメージ量を競います。上位勢の編成を見ていると以下のような特徴があります。
利用したデータ
7月5日23時頃取得データ
順位 | 使用キャラ(5名) |
---|---|
1位 | ダルカロ、ラミア、帰郷のハティ、ダルシア、帰郷のエイミー |
2位 | ダルカロ、ラミア、帰郷のハティ、ヴァン・ヘルシング、帰郷のエイミー |
3位 | アカペラ、ラミア、帰郷のハティ、ダルシア、帰郷のエイミー |
4位 | ダルカロ、アカペラ、帰郷のハティ、ダルシア、帰郷のエイミー |
5位 | ダルカロ、ラミア、帰郷のハティ、ダルシア、帰郷のエイミー |
6位 | ラミア、アカペラ、帰郷のハティ、ダルシア、帰郷のエイミー |
7位 | ラミア、アカペラ、帰郷のハティ、ダルカロ、帰郷のエイミー |
8位 | ラミア、ベラ、ヴァン・ヘルシング、ダルカロ、アカペラ |
9位 | ダルカロ、ダルシア、帰郷のハティ、ダルシア、帰郷のエイミー |
10位 | フリードリヒ、アガレス、帰郷のハティ、ラミア、アカペラ |
11位 | フリードリヒ、アカペラ、帰郷のハティ、ニコル、ダルシア |
12位 | ラミア、ダルシア、アガレス、帰郷のハティ、アカペラ |
13位 | 帰郷のエイミー、ラミア、アカペラ、ダルシア、帰郷のハティ |
14位 |
トップ13名の使用キャラ一覧
使用率ランキング(出現数順)
- 帰郷のハティ:13/13人(100%)
- ラミア:11/13人
- 帰郷のエイミー:9/13人
- ダルシア:9/13人
- ダルカロ:8/13人
- アカペラ:8/13人
- ヴァン・ヘルシング:2/13人
- フリードリヒ:2/13人
- アガレス:2/13人
- ベラ:1/13人
- ニコル:1/13人
環境考察
最も注目すべきは「帰郷のハティ」の使用率100%。彼女はどの編成にも入る万能キャラと言えるでしょう。
また「ラミア」や「帰郷のエイミー」は、高い範囲火力や回復サポートが評価され、安定した採用率を見せています。
「ダルカロ」と「アカペラ」も使用頻度が高く、編成の軸や火力支援に重要な役割を果たしていると考えられます。
一方で、「ヴァン・ヘルシング」や「アガレス」「ニコル」などは一部プレイヤーに採用されるものの、使用頻度は低め。特定の戦術や相性によっては有効であるが、汎用性には欠ける印象です。
まとめ
以上はAIに分析してもらった結果ですが、まだ詳細データが足りないので、うまく分析結果として出せていません。どちらかというと、かなり課金している人は「帰郷のハティ」、「帰郷のエイミー」といった特に出づらい始祖キャラクターを組み入れていることが特徴的で、
微課金・無課金で攻略するならば、アカペラ、ヴァン・ヘルシング、アガレス、ダルシア、フリードリヒ、ベラあたりをうまく組み合わせていくとランキングで有利に働きそうだと考えられます。その点を踏まえて、当サイト管理人もちょっと試してみようと思います。