「デュエットナイトアビス(duet night abyss)」【略してデナアビ】は容量も初期ダウンロード段階で14GBくらい取りますし、非常に重いゲームです。そのため、動作がカクついたり止まったりなどかなり不便なことが多くなります。
PCでプレイしていればそういったこともないと思いますが、スマートフォンでやっているとこれはどうしても避けられないかもしれません。とはいえ、少しでもそれを解消するための設定方法があるので、今回はその設定方法を解説します。
ざっくりとまずは説明すると
📝設定方法簡易説明
- ホーム画面左上にある「三」をタップ
- アカウントが表示されるので「歯車」をタップ
- 左に出ているタブから「写真の風景アイコン」のようなものをタップ
- 表示されるフレームレートや解像度などの項目をすべて最低条件に落とす
というようにしてください。
動作が止まる・ぐるぐるマークが頻繁に出る時の対処法
設定を変更することで多少はマシになる可能性があります。
| 三本線 |  | 
|---|---|
| 歯車 |  | 
| 写真アイコン |  | 
| すべての項目を最低ランクに設定 |  | 
上のようにして設定にアクセスしていくと、フレームレートや解像度、シャドウ品質、エフェクトディテールなどが表示されます。多少グラフィックの綺麗さがダメになったとしても、スマホから見るとそこまで差は実感できないので、最低品質に全部下げましょう。そうすることで多少はマシになる可能性があります。
 ビデモス
				ビデモス	









PCですが全て最低にしても、グルグルは直りませんでした