【シルブラ】八方の旅(派遣システム)仕様と攻略のコツ

帰郷のハティ

『シルバーアンドブラッド(シルブラ)』には、キャラクターを冒険に送り出すだけで、時間経過と共にアイテムが手に入る非常に便利な派遣システム「八方の旅」があります。メインストーリーを進める合間や、ゲームをプレイできない時間も有効活用できるこのシステムについて、基本から効率アップのコツまで詳しくご紹介します。

シルブラ攻略

「八方の旅」とは?

「八方の旅」は、手持ちのキャラクターを各地のクエストに派遣し、一定時間後に報酬を獲得できる、いわゆる放置型コンテンツです。冒険に出したキャラクターたちは、育成に欠かせない様々なアイテムをコツコツと集めてきてくれます。クエストランクが高いほど達成時の報酬はより豪華になります。

解放条件

このシステムは、メインストーリー(運命の糸)の2-6をクリアすることで解放されます。

アクセス方法

古城からアクセス

高品質クエストの確率

よりよい報酬をゲットするための高品質クエストは、観星台で多くの星座と星宿を観測すると確率が上がっていきます。

クエストランク

派遣で得られる報酬は、常に同じではありません。より豪華な報酬を手に入れるためには、「クエストランク(遊歴ランク)」が重要になります。

  • クエストランク(遊歴ランク):ランクが高いクエストほど、報酬の内容が豪華になります。ただし、その分クリアまでに要する時間が長くなったり、派遣に必要となるキャラクターのレアリティ条件が厳しくなります。
  • 遊歴ランク:高ランクのクエストに挑戦するには、「観星台」で自身の「探索レベル」を上げる必要があります。観星台を仕上げていく段階ではかなりのソリが必要になってくるので結構時間がかかります。

よくある質問と回答

「八方の旅」についてよくある質問と回答をまとめました。

「名誉の殿堂」で解放される機能

「名誉の殿堂」のレベルを上げると、派遣作業を劇的に効率化する「クイック機能」が解放されます。毎日何度も行う操作だからこそ、この機能の解放は非常に重要です。

名誉の殿堂レベル 解放される機能
殿堂レベル1 クイック受け取り(完了したクエストの報酬を一度に回収)
殿堂レベル3 クイック派遣(派遣可能なクエストに自動でキャラをセット)
殿堂レベル5 クイック遊歴(派遣と受け取りをさらにスムーズに)

まずは殿堂レベルを上げて、日々の操作の手間を省くことを目指しましょう。

派遣先を増やす方法

一度に派遣できるクエストの数は、初期状態では限られています。これも「名誉の殿堂」のレベルを上げることで、派遣先の数を最大10箇所まで増やすことが可能です。派遣先が多ければ多いほど、時間あたりの獲得アイテム総量も増えるため、こちらも積極的に解放していきたい要素です。

覚えておきたいルールとTIPS

  • 派遣中のキャラは出撃不可
    一度クエストに派遣したキャラクターは、その任務が完了するまで他の八方の旅のクエストに派遣することはできません。多くのクエストを同時にこなすためには、それだけ多くのキャラクターを育てておく必要があります。
  • クエスト更新は毎朝4時
    クエストリストは、毎日朝4時にリセットされます。もし前日に報酬を受け取り忘れていても、リセット後に受け取れば、その日のクエストがすぐに出現するので安心です。
  • 報酬内容のリセット
    出現したクエストの報酬内容が気に入らない場合、「月の涙」を50個消費することで、まだ開始していないクエストの内容をリセットし、再抽選することが可能です。どうしても欲しい素材がある場合に活用しましょう。

シルブラ攻略

コメントを残す

の項目は必須項目となります。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください