【聖闘士星矢GSS】魚座 アフロディーテの評価・スキル・ステータス

この記事では、聖闘士星矢GSSに登場するSSR闘士「魚座 アフロディーテ」の性能を評価し、その使い方を徹底解説します。多彩な毒の薔薇で敵を蝕む、継続ダメージのスペシャリストであるアフロディーテを編成に加えるかどうかの参考にしてください。

魚座 アフロディーテの総合評価

魚座 アフロディーテは、様々なスキルで固有の【中毒】効果を敵に付与し、継続ダメージで敵全体を殲滅する範囲特化型アタッカーです。その真価は、耐久力の高い敵やヒーラーがいて長期戦になりがちな編成に対して発揮されます。

時間経過と共に中毒スタックが蓄積し、奥義の「真実ダメージ」で敵の防御力を無視してHPを直接削り取ります。一方で、蠍座ミロと同様に耐久力が非常に低いという明確な弱点も抱えており、その性能を最大限に引き出すには、前衛のタンクなどでしっかりと守る編成が不可欠です。

魚座 アフロディーテの強み

  • 複数のスキルで「中毒」をスタックさせ、高い継続ダメージを与えられる
  • 奥義で敵全体にダメージを与えつつ、中毒ダメージを大幅に増幅できる
  • 中毒スタック数に応じた「真実ダメージ」が非常に強力
  • 設置型の範囲スキルで継続的に中毒を付与できる
  • パッシブで中毒の持続時間を延長し、総ダメージ量を高められる
  • 味方の生命力吸収率を上げるサポート能力も持つ

魚座 アフロディーテの弱み

  • HPと物理防御が極端に低く、打たれ弱い
  • 継続ダメージが主体の為、瞬間火力を出すのは苦手
  • 敵を倒すのに時間がかかるスロースターターな側面がある
  • 中毒を解除(浄化)するスキルを持つ敵には弱い

魚座 アフロディーテのスキル詳細

魚座 アフロディーテが持つスキルを詳しく見ていきましょう。

通常:デモンローズ

スキル種別 ダメージ・単体
スキル効果 最も近い敵1体にデモンローズを放ち、45%の闘気ダメージを与えると同時に、25%の確率で20秒間持続する中毒効果を付与する。この毒は2.5秒ごとに5%の闘気ダメージを与え、最大10層までスタック可能。

解説:アフロディーテの基本攻撃であり、中毒を付与する起点となるスキルです。ここから様々なスキルを重ねて中毒スタックを溜めていきます。

奥義:ブラッディローズ

スキル種別 ダメージ・範囲・弱体化
スキル効果 敵全員にブラッディローズを植え付け、2段階で合計80%の闘気ダメージを与える中毒効果を付与する。さらに敵が受ける中毒ダメージが40%増加し、15秒間持続する。5.5秒後にバラが赤く変色し、敵の中毒スタック数に応じて、1スタックごとに最大生命力の0.5%の真実ダメージを与える(最大でアフロディーテの攻撃力の500%まで。このダメージも中毒ダメージとして扱われる)

解説:アフロディーテのフィニッシュブローとなる超強力な奥義。敵全体にダメージと中毒ダメージ増加デバフを与え、さらに蓄積した中毒スタック数に応じた「真実ダメージ」で敵を一掃します。この真実ダメージは防御力を無視するため、どんなに硬い敵にも大ダメージを与えられます。

ロイヤルデモンローズ

スキル種別 ダメージ・範囲
スキル効果 戦場内の闘士が密集している場所を目掛けて、猛毒を持つ「デモンローズ」をばら撒く、12秒間持続。「デモンローズ」の範囲内にいる敵に、中毒状態を2秒ごとに1スタック付与する、10秒間持続。中毒状態の敵は1スタックにつき2.5秒ごとに4%の闘気ダメージを受ける。(最大10スタックまで)

解説:指定した範囲に継続的に中毒を付与する設置型のスキル。敵が固まっている場所に設置することで、効率よく中毒スタックを蓄積させることができます。

ピラニアンローズ

スキル種別 ダメージ・範囲
スキル効果 前方にビラニアンローズを複数発射し、各ローズが最初に命中した敵に30%の闘気ダメージを与える中毒効果を付与する。さらに15秒間持続する中毒状態を追加で付与し、1スタックごとに2.5秒毎に12%の闘気ダメージを与える(最大10スタックまで)

解説:前方の敵にダメージと中毒を与える範囲攻撃。複数の敵を巻き込みやすく、中毒スタックを稼ぐための重要なスキルの一つです。

ローズアシスト

スキル種別 強化・範囲
スキル効果 味方2体(前列優先)を守護する薔薇を召喚し、生命力吸収効果を20%上昇させる。10秒間持続。

解説:アタッカーでありながら味方を支援できる貴重なスキル。特に前列のタンク役の生命力吸収を上げることで、パーティ全体の耐久力を向上させることができます。

美の戦士

スキル種別 パッシブ・弱体化
スキル効果 敵の中毒状態の持続時間を5秒増加させる

解説:シンプルながら非常に強力なパッシブスキル。自身が付与する全ての中毒効果の時間を延長するため、総ダメージ量が飛躍的に増加します。アフロディーテの性能を根幹から支える重要なスキルです。

魚座 アフロディーテの基本ステータス

レアリティ SSR
戦闘力 3,782
攻撃 333
HP 849
物理防御 90
念力防御 136

解説:攻撃力は全闘士の中でもトップクラスの数値を誇ります。その反面、HPと物理防御は非常に低く、全闘士の中でも特に打たれ弱い部類に入ります。物理攻撃系の敵から集中攻撃を受けると一瞬で倒される危険があるため、タンク役などでしっかり守ってあげる必要があります。

まとめ

魚座 アフロディーテは、その美しさとは裏腹に、敵を毒でじわじわと蝕む恐ろしい継続ダメージアタッカーです。

一点突破型のミロとは対照的に、敵陣全体を崩壊させる範囲制圧力を持ちます。その打たれ弱さから編成や配置には工夫が必要ですが、育成しきれば耐久パーティや回復パーティの天敵となりうるでしょう。継続ダメージで敵を追い詰める戦術が好きなプレイヤーには、ぜひ育成をおすすめしたい闘士です。

コメントを残す

の項目は必須項目となります。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください