【シルブラ】ステラは引くべき?評価とTierランク

シルブラ ステラ

シルバーアンドブラッド(シルブラ)に登場する「ステラ(奇襲者)」のスキル・ステータスなどの基本性能をまとめた記事です。

■ステラは引くべき?

ここまでガチャで出てきた新キャラはどれも最強クラスと呼ぶにふさわしい人権キャラで、初期実装キャラクターよりも圧倒したキャラが多かったです。おそらく今回もそれに近い人権キャラとなると思われます。解離状態が発動すると、敵の減ったHPを固定して、回復不能にするというスキルが非常に強いと思います。始祖アイオナが強すぎたために、それを封じるためのキャラクターかと思われます。

シルブラ攻略

ステラの基本情報

Tier  【シルブラ】最強Tierリスト!人権スタメンキャラクターは?
勢力 血族
装備
職業 奇襲者
レア度 SSR
月相
ダメージ種類

基本ステータス

キャラレベル、スキルレベル、限界突破が最大時のステータスです。

HP
攻撃力
物理防御力
魔法防御力
血戦力

サブステータス

攻撃速度
血魂回復
会心率
会心ダメ増加
全ダメ増加 / 軽減
物理 / 魔法ダメ増幅
被治療時増幅

スキル性能

奥義:時雨の幕引き

奥義コスト:

  • ステラは指定位置にブリンクする。ブリンク中は標的に狙われない。到達後、指定位置の敵ユニットに血痕を放ち、中範囲内の全ての敵ユニットに貫通ダメージを与える。

戦技:瓶の中の残像

  • 戦闘開始後、一定範囲内で自身から最も遠い敵ユニットの背後にブリンクする。ブリンク中は標的に狙われない。ブリンク後、一定回数の貫通ダメージを与え、その敵を新たなメインターゲットとする。ターゲットのHPが一定割合未満になった場合、「解除状態」が最も多い敵ユニットに対してこのスキルを再度発動する。

通常攻撃:貫通突き

メインターゲットに貫通ダメージを2回与える。

アビリティ:時限解除

ステラは、アビリティ以外のスキルでダメージを与えた際、ターゲットの「解除状態」がターゲットの最大HPの一定割合を超えていない場合、追加で一定の貫通ダメージを与える。追加ダメージによるHPの損失は「解除状態」に変換される。

「解除状態」が付与されていなかった場合、ステラが新たに「解除状態」を付与する。
「解除状態」が最も多い敵ユニットに対して再度技能を発動する。さらに、次回の奥義カードの血痕消費が減少する。ステラがターゲットに与えるダメージは、対象の「解除状態」の増加に応じて増加する。
「解除状態」: 該当状態のHPは固定され、回復が不可能になる。永続。

総合評価

シルブラ攻略

コメントを残す

の項目は必須項目となります。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください