「ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ」。
この記事では、リリース直後から最速でスタートダッシュを切りたいプレイヤーのために、序盤を効率的に進めるための攻略法を解説していきます。
「何から手をつければいいの?」「育成のポイントは?」といった疑問を解消し、ライバルに差をつけましょう!
初期環境設定
動きが重いなどの環境不具合はグラフィック設定を変更するなどして改善できることがあります。
序盤の効率的な進め方5ステップ
ゲーム開始直後はやれることが多くて迷いがちです。まずは以下の5つのポイントを意識して進めるのがおすすめです。
ステップ1:メインストーリーを進める
ゲームが始まったら、まずはメインストーリー(ミッションやクエストと呼ばれる可能性も)をどんどん進めましょう。ガチャ石(スター)やプレイヤーランクを上げていくことでどんどん強くなっていき、様々な機能が解放(アンロック)されていきます。
- プレイヤーランク4 イベントと育成クエスト
- プレイヤーランク5 ギルドコンテンツ(チーム)
- プレイヤーランク8 ハーヴェストの収穫
- プレイヤーランク10 激闘アリーナ
序盤は特に、新しいコンテンツを解放することが強くなるための最短ルートです。行き詰まるまでは、脇目も振らずにメインストーリーを進めることを最優先に考えましょう。初日のうちにすくなくともチームを解放して、ギルドに参加したいものです。
ギフトコードも使ってお得に攻略するのを忘れずに。
ステップ2:リセマラで強力なキャラを狙うべき?
スマホゲームの序盤と言えば「リセマラ」。リセマラは必須ではないゲームも最近は増えてきています。、強力なキャラがいれば序盤を有利に進められることは間違いありません。
【リセマラ】
- 所要時間:1回のリセマラに5分未満でできるのでできるだけやった方が良い
- ガチャの仕様:30連分を集めればUR確定で手に入るのでおすすめ
もしリセマラをするなら、Tier表の上位キャラをゲットしましょう。
ステップ3:Tierの高いキャラを優先して育成
メインストーリーを進めていると、敵が少しずつ強くなってきます。そこで重要になるのが強化です。
序盤の育成方針は「一点集中」が基本。リセマラで手に入れた高レアキャラやメインで使うと決めたキャラに育成素材を集中投下しましょう。素材が分散すると、結局どのキャラも中途半端になってしまい、クエストをクリアできなくなります。
【主な育成要素の予想】
- レベルアップ:クエストクリアや強化素材で機体のレベルを上げる、最も基本的な育成。
- スキル強化:専用素材を使ってアクティブスキルやパッシブスキルを強化。
- 装備の装着・強化:メインウェポン、サブウェポン、装甲などを装備し、それらを強化する。
- 限界突破(凸):同じ機体を入手した際にもらえるアイテムで、レベル上限などを解放する。
ステップ4:「初心者ミッション」をこなす
多くのゲームには、ゲームの進め方をガイドしてくれる「初心者ミッション」や「スタートダッシュパネル」といった機能が用意されています。
これらは「メインストーリーの〇〇をクリア」「キャラを〇回強化」といった簡単な条件で、ガチャ石や大量の育成素材といった豪華な報酬がもらえます。序盤は何をすべきか迷ったら、まずこの初心者ミッションの達成を目指して進めると無駄がありません。
ステップ5:デイリーミッションを日課にする
「ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ」のデイリーミッションは毎日0時に更新されます。そのため、その時間前にしっかりと終わらせるようにして報酬をゲットしましょう。特に無課金の場合には、これらをこなすかどうかで大きくその後に影響します。
更にはこのゲームの場合、1日2回・午前・午後とわけてログインするとAPがもらえます。
序盤の目標まとめ
まずは以下の目標を達成することを目指してプレイしてみましょう!
- メインストーリーを進めて、全ての育成機能を解放する。
- 初心者ミッションを全てクリアして、報酬を余さず受け取る。
- メインで使うキャラを決め、レベル・スキル・装備を徹底的に強化する。
この3つを達成する頃には、ゲームの基本的な流れを完全に理解し、中級者へのステップアップができているはずです。