ブレフロバーサスのランクマッチ(アリーナ)攻略【ブレイブフロンティアバーサス】

ブレフロバーサス

ブレフロバーサスで「自分の実力がどれくらいか試したい!」「ランキング上位に入って報酬をゲットしたい!」そんな熱いプレイヤーたちのために、ランクマッチの基本的な仕組みと、どうやって勝っていくか(どうやってAPを稼ぐか)の攻略視点をまとめてみました。

※記事は下に続きます。

「ランクマッチ」とは

まず、公式の説明によると、ランクマッチはこんなコンテンツです。

「ランクマッチ」はシーズン開催期間中、同程度の実力を持つユーザー同士でアリーナマッチングが行われ、ランキング上位を目指すコンテンツです。

要するに、「シーズン期間内」に「自分と近い強さのヤツ」と戦って、「ランキング上位を目指す」ガチバトルってことですね!

格上とばかり当たってボコボコにされる…ってわけじゃなく、近い実力の人とマッチングする(はず)なので、初心者でも恐れずに挑戦できるのがポイントです。

ランクマッチの基本ルールと流れ

まずは基本を知らないと始まらない!ランクマッチのルールをざっくり押さえておきましょう。

1. 参加方法

これは超カンタン。
シーズン開催中にアリーナ(?)から「ランクマッチ」を選んで、「プレイ開始」をタップするだけ。これで自動的に対戦相手を探(マッチング)してくれます。

2. 戦闘開始

対戦相手が見つかると、そのまま戦闘がスタート!
普段のバトルとは違う、緊張感のある戦いが始まります。準備は「プレイ開始」を押す前に済ませておきましょう。

3. AP(アリーナポイント)と「ランク」

ここが一番大事!

バトルに勝ったり負けたりすると、その勝敗に応じて「AP(アリーナポイント)」というポイントがもらえます(まぁ、普通は勝てば増えて、負ければ減るか、ちょっとしかもらえないヤツですね)。

このAPを貯めていくことで、自分の「ランク」が上昇していきます。
(例:ブロンズ → シルバー → ゴールド…みたいな感じでしょう!)

つまり、「ランクマッチで勝つ = APが増える = ランクが上がる」という仕組みです。

4. シーズン終了と報酬

ランクマッチは「シーズン制」なので、開催期間が決まっています。
シーズンが終了した時点の「最終ランク」や「累計AP」に応じて、豪華な報酬を獲得することができます!

頑張れば頑張っただけ、イイものがもらえるってことですね。これはモチベ上がる!

【攻略】ランクマッチでAPを稼ぐために意識したいこと

仕組みはわかった。じゃあどうやって勝つんだ!?
まだ始まったばかりですが、こういう対戦ゲームでランクを上げるために、僕(私)が意識しようと思ってるコツを紹介します。

コツ1:最強の「ランクマ用編成」を組む

クエスト攻略用のパーティと、対人戦(PvP)用のパーティは、求められるものが違います。
「速攻で相手を倒す編成」「耐久力重視で粘り勝つ編成」「状態異常で妨害する編成」など、自分の手持ちキャラで一番勝てる「ガチ編成」を研究しましょう。

相手の編成を見てからキャラを変えられない(はず)なので、どんな相手にも対応できるバランス型か、特定の戦術に特化した編成が強そうです。

コツ2:「メタ」を読め!

ランクマッチが始まると、「今、このキャラが強い」「この編成が流行ってる(=メタ)」という情報が出回ります。
流行っている編成に勝てるような、アンチ編成を考えるのがランクアップの近道!
ランキング上位の人がどんなパーティを使っているか、チェックするのも重要ですね。

コツ3:とにかく「対戦数」をこなす

最初は負けてもOK!
同程度の実力の人と当たるんですから、戦っていくうちに「こういう時はこのスキルが刺さるな」「このキャラには勝てないな」という経験値が溜まります。

APは勝てば増えるんです。負けを恐れず、とにかく場数を踏んで、自分のプレイングを磨きましょう。

コツ4:通信環境は万全に!

これ、地味に超大事です。
対戦ゲームで一番最悪なのは、「通信エラーで負けました」ですよね。
移動中の電車の中や、電波の悪い場所でやるのは絶対NG!

ランクマッチに挑む時は、必ず安定したWi-Fi環境でプレイしましょう。(ギガの節約にもなりますしね!)

まとめ:報酬目指してランクを上げよう!

ランクマッチは、自分の実力を試せる最高の舞台です。
そして何より、シーズン終了時にもらえる報酬がメチャクチャ美味しそう!

限定の称号とか、豪華アイテムとかあるかもしれません。高いランクに到達すれば、フレンドにも自慢できますしね!

まずは基本ルールをしっかり覚えて、自分なりの勝ちパターンを見つけて、ガンガンAPを稼いでいきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください