この記事では、聖闘士星矢GSSに登場するSSR闘士「牡牛座 アルデバラン」の性能を評価し、その使い方を徹底解説します。自己強化「居合の構え」と豊富な行動阻害スキルが特徴の強力なタンクであるアルデバランを編成に加えるかどうかの参考にしてください。
牡牛座 アルデバランの総合評価
- 評価:T2:バトルモードによって使える、または育成すれば十分活躍するキャラクター。
牡牛座 アルデバランは、自己強化スキル「居合の構え」による圧倒的な物理耐久力と、多彩な行動阻害スキルで敵を寄せ付けない「不動の要塞」タイプのタンクです。最前線に立ちはだかり、敵の進軍を食い止める能力に非常に長けています。
戦闘の鍵を握るのは「居合の構え」。この状態を維持できるかどうかが彼の真価を左右します。豊富なノックバックや転倒スキルで敵の攻撃を妨害し、味方のアタッカーが安全に攻撃できる盤面を作り出す、パーティの防波堤として最高の働きを見せる闘士です。
牡牛座 アルデバランの強み
- 「居合の構え」による圧倒的な物理ダメージ軽減効果
- ノックバック、ノックアップ、転倒といった行動阻害スキルが非常に豊富
- 奥義で敵2体を同時に長時間無力化できる
- パッシブによるHP上昇と戦闘開始時のバリアで初動が非常に安定している
- 「居合の構え」中はスキルが強化され、敵を継続的に妨害できる
牡牛座 アルデバランの弱み
- 「居合の構え」が一度に大ダメージを受けると解除されてしまう
- 火力はタンク相応であり、敵を倒すのには時間がかかる
- 闘気(念力)属性の大ダメージには注意が必要
牡牛座 アルデバランのスキル詳細
牡牛座 アルデバランが持つスキルを詳しく見ていきましょう。
通常:タウラスアタック
スキル種別 | ダメージ・単体 |
---|---|
スキル効果 | アルデバランは最も近くの敵に55%の物理ダメージを与え、25%の確率で敵を短距離ノックバックさせる。アルデバランが居合の構え中なら、このスキルは強化される。 |
解説:確率で敵をノックバックさせる通常攻撃。地味ながらも敵の前進を阻害し、「居合の構え」中はさらに効果が強化されます。
奥義:グレートホーン
スキル種別 | ダメージ・範囲・行動障害 |
---|---|
スキル効果 | アルデバランがグレートホーンを放ち、最も近くの敵2体に100%の物理ダメージを与える。同時に敵を大幅にノックバックさせ、1.5秒間転倒させる。 |
解説:アルデバランの代名詞。敵2体を大きく吹き飛ばし、さらに転倒させる非常に強力な奥義です。敵の前線を一気に崩壊させ、味方の危機を救うことができます。
居合の構え
スキル種別 | 強化・自身 |
---|---|
スキル効果 | アルデバランが居合の構えに入り、自身が60%の物理被ダメージ軽減効果を獲得する。さらに不動効果を獲得し、【タウラスアタック・タウラスバスター・タウニフブロー】のスキル効果を20秒間強化する。強化時間中、自身の最大生命力の25%を上回るダメージを受けた場合、居合の構えは解除される。 |
解説:アルデバランの性能の核となる最重要スキル。物理ダメージを60%もカットし、他のスキルを強化します。この構えをいかに長く維持するかが運用の鍵となります。戦闘開始時のバリアと合わせて、敵の強力な初撃を耐えきりましょう。
タウラスバスター
スキル種別 | ダメージ・単体・行動障害 |
---|---|
スキル効果 | 最も近くの敵1体に50%の物理ダメージを与え、敵をノックアップし、1.5秒間転倒させる。アルデバランが居合の構えの場合、このスキルが強化される。 |
解説:敵を打ち上げて転倒させる行動阻害スキル。「居合の構え」中であれば、さらに強力な妨害効果を発揮します。
タウラスブロー
スキル種別 | ダメージ・単体・行動障害 |
---|---|
スキル効果 | 最も近くの敵1体に40%の物理ダメージを与え、敵をノックバックし、1.5秒間転倒させる。アルデバランが居合の構え中の場合、このスキルが強化される。 |
解説:こちらも敵をノックバックさせ、転倒させるスキル。アルデバランはこれらの多彩な行動阻害スキルを駆使して、敵にまともな攻撃をさせません。
闘牛の体躯
スキル種別 | 強化・自身・バリア |
---|---|
スキル効果 | 最大生命力が15%アップ。戦闘開始時に最大生命力の25%にあたる耐久を持つバリアを1つ獲得する。 |
解説:アルデbaranの耐久力を底上げする優秀なパッシブスキル。素の生命力を高めつつ、戦闘開始時に大きなバリアを張ることで、「居合の構え」が解除されるリスクを大幅に軽減してくれます。
牡牛座 アルデバランの基本ステータス
レアリティ | SSR |
---|---|
戦闘力 | 3,732 |
攻撃力 | 212 |
生命力 | 1,455 |
物理防御力 | 200 |
闘気防御力 | 133 |
解説:非常に高い生命力と、特に秀でた物理防御力が特徴です。パッシブスキルによる生命力アップと「居合の構え」による物理ダメージ軽減が合わさることで、物理攻撃に対してはまさに鉄壁の守りを実現します。反面、闘気防御力は標準的なため、強力な闘気攻撃には注意が必要です。
まとめ
牡牛座 アルデバランは、黄金聖闘士の名に恥じない圧倒的な防御性能で、敵の猛攻を食い止めるパーティの守りの要です。
彼の真価は、ただ硬いだけではなく、豊富な行動阻害スキルで敵の攻撃自体を封殺できる点にあります。アルデバランが前線に一人いるだけで、後衛の味方は安心して攻撃に専念できるでしょう。安定した攻略を目指すなら、ぜひとも育てておきたい闘士です。