【聖闘士星矢GSS】蠍座 ミロの評価・スキル・ステータス

この記事では、聖闘士星矢GSSに登場するSSR闘士「蠍座 ミロ」の性能を評価し、その使い方を徹底解説します。継続ダメージと自己強化が特徴の強力な単体アタッカーであるミロを編成に加えるかどうかの参考にしてください。

蠍座 ミロの総合評価

蠍座 ミロは、固有スキル【真紅の傷】による継続ダメージと、時間経過による圧倒的な自己強化が特徴の単体特化型アタッカーです。その真価はボス戦やアリーナなど、特定の強力な敵を素早く撃破したい場面で発揮されます。

戦闘が長引くほど攻撃速度が上昇し、手が付けられないほどの火力を叩き出します。一方で、耐久力が非常に低いという明確な弱点も抱えており、そのピーキーな性能を理解した上での編成と運用が鍵となる闘士です。

蠍座 ミロの強み

  • 【真紅の傷】スタックによる継続ダメージが非常に強力
  • 時間経過で攻撃速度とスキル発動速度が大幅に上昇し、後半戦に圧倒的な火力を出せる
  • 敵のキーキャラクターに致命的なダメージと攻撃速度低下のデバフを与えられる
  • 最高火力を発揮するタイミングで、味方を回復するサポート能力も持つ
  • 単体の敵に対する殲滅力は全闘士の中でもトップクラス

蠍座 ミロの弱み

  • HPと物理防御が極端に低く、打たれ弱い
  • 本領発揮までに時間がかかるスロースターター
  • 範囲攻撃スキルが少なく、複数の雑魚敵を相手にするのは苦手

蠍座 ミロのスキル詳細

蠍座 ミロが持つスキルを詳しく見ていきましょう。

通常:スカーレットニードル・尾宿二 / スカーレットニードル

スキル種別 ダメージ・単体
スキル効果 尾宿二:最も近い敵にスカーレットニードルを2回放ち、40%の闘気ダメージを与える。
スカーレットニードル:ミロが通常攻撃時に、スカーレットニードル系の技をランダムで放つ。

解説:ミロの攻撃の基本となり、【真紅の傷】をスタックさせるための重要な起点となるスキルです。

奥義:真紅の衝撃・スカーレットニードル

スキル種別 ダメージ・単体
スキル効果 最も近くの敵にスカーレットニードルを放つ。敵に20回、合計100%の闘気ダメージを与える。さらに【真紅の傷】を6スタック付与する。

解説:ミロのフィニッシュブローの起点となる奥義。【真紅の傷】を一気に6スタックも付与できるため、後述の「スカーレットニードル・心宿二」の発動を大きく早めることができます。

パッシブ:真紅の傷

スキル種別 パッシブ・継続ダメージ
スキル効果 ミロの「スカーレットニードル」は敵に命中する度、敵の体に刺し傷を1つ残し、【真紅の傷】を1スタック付与する(最大14スタックまで)。1スタックにつき敵に2.5秒ごとに4%の物理ダメージを与える。(【真紅の傷】は出血効果として扱われる)

解説:ミロの性能の核となる最重要パッシブ。スカーレットニードル系のスキルを当てるたびにスタックが増え、敵は継続ダメージでどんどんHPを削られていきます。最大14スタック時のダメージは絶大です。

パッシブ:スカーレットニードル・心宿二

スキル種別 パッシブ・ダメージ・行動障害
スキル効果 敵に付与されている【真紅の傷】が14スタックに到達した場合、ミロは直ちに「スカーレットニードル·心宿二」を発動する。敵の中枢神経を麻痺させ、毎秒40%の闘気ダメージを与え、さらに攻撃速度を6秒間50%低下させる。

解説:【真紅の傷】が最大に達した時に自動で発動する必殺技。大ダメージを与えつつ、敵アタッカーの攻撃速度を半減させるデバフが極めて強力です。

パッシブ:真央点

スキル種別 パッシブ・回復
スキル効果 ミロが「スカーレットニードル・心宿二」を発動すると、現在の残り生命力割合の最も低い味方闘士を対象に、止血の真央点を突く。味方対象はミロの攻撃力の100%にあたる生命力を回復する。

解説:「心宿二」と連動して発動する回復スキル。最もHPが減っている味方を回復できるため、パーティの生存率を高める貴重なサポート能力です。

パッシブ:蠍座の赤針

スキル種別 パッシブ・自己強化
スキル効果 ミロが通常攻撃を行うたびに、20%の確率で「スカーレットニードル」を2回放ち、それぞれランダムな敵に24%の闘気ダメージを与える。また登場から5秒経過する度に、ミロは急速効果を1スタック獲得し、1スタックにつき攻撃速度とスキル発動速度が+6%になる。最大30スタックまで。

解説:ミロがスロースターターである所以の自己強化パッシブ。時間経過で攻撃速度とスキル発動速度がどんどん上昇していきます。最大スタック時には手が付けられないほどの速度で【真紅の傷】を刻み込みます。

スカーレットニードル・尾宿八

スキル種別 ダメージ・範囲
スキル効果 前方の扇形範囲内の敵全員にスカーレットニードルを1回放ち、50%の闘気ダメージを与える。

解説:ミロが持つ貴重な範囲攻撃。威力は控えめですが、複数の敵に【真紅の傷】を付与できる可能性があります。

蠍座 ミロの基本ステータス

レアリティ SSR
戦闘力 3,782
攻撃 333
HP 849
物理防御 90
念力防御 136

解説:攻撃力は全闘士の中でもトップクラスの数値を誇ります。その反面、HPと物理防御は非常に低く、全闘士の中でも特に打たれ弱い部類に入ります。物理攻撃系の敵から集中攻撃を受けると一瞬で倒される危険があるため、タンク役などでしっかり守ってあげる必要があります。

まとめ

蠍座 ミロは、一点集中の殲滅力と、時間をかけて自身を極限まで高めるロマンを兼ね備えた、超攻撃的な単体アタッカーです。

その打たれ弱さから編成や配置には工夫が必要ですが、育成しきって戦場に送り出せば、どんな強敵であろうと真紅の針で貫いてくれるでしょう。特にボス戦で詰まっている方は、ぜひ育成を検討してみてください!

コメントを残す

の項目は必須項目となります。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください